巷ではプログラミングが流行っていると聞きます
時折SNSに流れてくる記事では「結婚するならプログラマーがオススメ」という見出しに覚えがあります
しかし、現実でその影響を感じることはありません
周りに何か変化があったか?否、全くないです。そう思いたい
幻だったのか…?
「プログラマー モテる」で検索・検索ぅ!
その結果がこちら
- モテるショートカットキー
- プログラマー女子力
- 非モテプログラマが秒速でナンパしてみてはじめて知ったこと
絶対モテない、このラインナップ!分かる、分かるよタブ開かずとも
ショートカットでモテてたら恋愛ヒエラルキーが漏らさず大混乱です
1 2 | PC作業が格段に早くなる上、人に教えるとまるでマジックのように驚きと歓声を浴びることができるテクニック......それがモテ・ショートカットです。 |
マジックのようであることは否定しません
違いはそう、華やかさ。これに尽きます
烏合の衆に披露した際、驚きと歓声はどこへやら。そこに広がるのは苦笑と溜息です
そして、同業からの「今の技何ですか?変態ちっくですね〜wwwでゅふふふふ」という囁き
見えます。寧ろ、この絵しか見えないです、でゅふふふふ
池袋で首なしライダーやら刀少女やらが登場するアニメのような笑い声の同業には退席願いましょう
信じてもらえないかもしれませんが、
この記事では自分がプログラミングを始めた経緯なんぞを懇ろにしたためようと思っていました
事実は奇なり、いつの間にかこんなことになってました
しかし、最後に見逃せない部分
1番モテる職業が判明! 女子大生が未婚男性の結婚観をチェキってみた
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「プログラマー モテる」で検索した結果現れた「 1番モテる職業」という文字
これこれぇ!待ってましたよ、デレを。ツンしかない人生なんて悲しすぎる
ん?
そんな中、プログラマーや制作・クリエイティブ関連の職業は交際率が低いようです。そういえば、弊社の男性社員もあまりモテるようには見えません
ツンかよ!余すところなくツンかよ!
もういい!不安と期待を抱きながらスクロールしてみると…
カッチーン!ツンドラ!
モテるプログラマーになり、それを増やす。それが自分の使命かもしれない